13層ボス攻略!

初期でつまづきやすい13層ボス(通称魔人)の攻略を紹介しようと思います! 
今回は掲示板周回を前提に掲示板でのステータスを書いていきます


弱点:打水
ボスのHP:750000程度

1、ボスの攻撃パターン

①ブレス

ダメージ:3599~4634程度
(Defが1000程度の場合2500~4634)
ダメージ範囲:縦長 かなり遠くまで届く
避け方:横に逃げる

②溶岩投げ(単発)

ダメージ:4034~4561程度
(Defが1000程度の場合3034~3561)
ダメージ範囲:縦長 ブレス程遠くまでは届かない
避け方:横に逃げる 後ろに逃げる

③溶岩投げ(撒き散らし) 

ダメージ:4833~5504程度(1発あたり)
(Defが1000程度の場合3833~4504程度)
ダメージ範囲:円形5箇所
避け方:はじめと正反対の所に逃げる

④フォーカス

ダメージ:5823~7109程度+火傷付与
(Defが1000程度の場合4823~6109)
ダメージ範囲:フォーカス
避け方:足元が青くなったらステップ

⑤円形

ダメージ:3913~4498程度
(Defが1000程度の場合2913~4498程度)
ダメージ範囲:ボス中心円形
避け方:後ろにステップ

⑥炎柱(HP半分切ったら常時発動)

ダメージ:7355~9258程度
(Defが1000程度の場合6355~8258程度)
ダメージ範囲:ボスの周り
避け方:攻撃範囲に入らない

2、ボス攻略ポイント

☆ボスの周りを時計回りに回り続ければダメージを受けない!

☆ボスに攻撃する前にバフをかけよう!

☆HPを半分切った後から炎柱打つ前までの間に攻撃しよう!

☆火傷対策をしよう!



☆ボスの周りを時計回りに回り続ければダメージを受けない!

魔人の攻撃はほとんど横に避ければ避けれます。
また、溶岩を撒き散らす攻撃はステップで時計回りに回ると避けやすくなります。

☆ボスに攻撃する前にバフをかけよう!

13層ボスは自分で攻撃するまで攻撃してきません。
なのでボスを攻撃する前にバフをかけてから戦いましょう。
 

☆HPを半分切った後から炎柱打つ前までの間に攻撃しよう!

ボスのHPが半分切ってからボスの炎柱が出るまでは何もしてきません。
その間に敵のHPを削りましょう。

☆火傷対策をしよう!

火傷対策に
・フルーツウォーター
・浄化ポーション
・冷感ポーション
をスロットに入れておきましょう


3、おすすめスキルレコード

ミスマッチファイヤシリカ(斧)
☆3スキル最強のミスマッチ
パンプアップシリカなども活用して
HPを上げて追加ダメージを上げましょう
安らぎの笑顔(アビリティ)
唯一の☆3覚醒スキル配布ユイちゃん
覚醒して敵を叩きましょう
覚悟の剣士ノーチラス(アビリティ)
トップスピーダーリーファ(斧)
ガチャ産斧最強格
☆2エギルを活用してバーストを打ち、
通常攻撃連打で倒しましょう
憩いの場サチ(アビリティ)
水属性付与
通常攻撃連打で倒しましょう
青薔薇の真技ユージオ(アビリティ)
(写真募集中)
水属性スキルを打ちましょ
疾風剣士リーファ(アビリティ)
斧や棍棒で倒しましょう
アクアコンバージョン(アビリティ)
(写真募集中)
真っ直ぐな志ユージオ(アビリティ)
配布スキルでは唯一の水属性ダメージ上昇です
上昇率は低いので水属性付与などを使うと効果的です
他にありましたら教えて下さると助かります<(_ _)>



インテ、階層装備にもう抜かれるよな・・……(-。-) ボソッ

攻略解説動画を作成中です。 
しばらくお待ちください。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピエット